▲HOME
目 的
北大阪グリーンガーデン(以下、「当該マンション」という)のホームページ(以下、「当該ホームページ」という)は、インターネットを介して当該マンション居住者及び関係者のコミュニケーションの活性化、タイムリー且つ有益な情報提供・交換を目的に運用されます。その運用を一定の基準を維持し適正に行うため、ガイドライン(以下、「当ガイドライン」という)を作成します。
 
 
2 当ガイドラインの変更
売主・管理会社及びエフビットコミュニケーションズ株式会社は、当該マンション居住者の了承を得ることなく当ガイドラインを随時変更することが出来るものとし、当該マンション居住者はこれを承諾します。
 
 
3 基本構成
当該ホームページは、当該マンション引き渡しまでに、売主、管理会社及び、エフビットコミュニケーションズ株式会社が企画して制作するものとし、その構成とそのページ数の範囲を基本構成とします。
 
 
基本構成の範囲
(1) トップページ
  トップページとは、表紙及び目次の役割をし、ホームページの入口となるものです
(2) お知らせ
・管理会社からのお知らせ
(3) フリーマーケット
  ・マンション内での売ります・買います情報
(4) 地域/周辺情報ページ
  ・お店、タウン情報や、行政、病院、公共機関の案内など
(5) コミュニケーション広場
  ・周辺のイベント情報案内
(6) お問い合わせ・緊急連絡先
  ・当ホームページに関するお問い合わせや、緊急時の連絡先など
(7) 周辺地図
  ・当該マンション周辺の地図
(8) 時刻表
  ・阪急十三駅の時刻表
(9) マンション生活の手引
  正しいマンション知識とマナーで、快適なマンションライフをサポートするものです。
(10) ガイドライン
  ・当ガイドラインの掲載
(11) サイトマップ
  ・当ホームページの流れ図
(12) リンク集
  ・売主、管理会社などの会社紹介
(13) 管理者用ページ
  ・管理者用のお知らせ入力フォーム
  
 
4 運用とメンテナンスについて
当該ホームページは、別途締結するインターネットシステム基本契約書に基づき当該マンションにおいて提供される、Fiberbit.net上のサーバーにて運営され、その運用及びメンテナンスはエフビットコミュニケーションズ株式会社が行います。
基本構成範囲の運用・メンテナンス(以下、基本メンテナンスという)の料金については、別途締結するインターネットシステム基本契約書に定める保守料金に含みます。

 
5 契約期間について
運用及びメンテナンスの契約期間、契約の解除に関しては、別途締結するインターネットシステム基本契約書に準じます。
 
 
6 所有権について
基本構成の所有権は、エフビットコミュニケーションズ株式会社に属します。但し、エフビットコミュニケーションズ株式会社は管理会社及び管理組合役員会の要求や意見を重視し、より充実したコンテンツ構築のため、当ガイドラインに適する範囲で柔軟に採り入れていくよう努めます。また、有償にて所有権を譲渡することを可能とします。
 
 
7 内容や仕組みの追加・変更について
当該ホームページの内容・仕組みの追加・変更に関しては、管理会社及び管理組合役員会より申し入れがあった場合、その都度の内容による実費の見積りをエフビットコミュニケーションズ株式会社より提出し、有償にて行います。
但し、地域周辺情報については、エフビットコミュニケーションズ株式会社により春夏秋冬を目安に1年に4回は基本メンテナンス費用の範囲で更新されます。また、エフビットコミュニケーションズ株式会社のサービスとして内容や仕組みの追加・変更、グレードの向上が行われる場合があります。
 
 
8 アクセスの制限について
当該マンションの居住者及び関係者のプライバシーを保護するため、第三者によるアクセスを制限します。
但し、トップページなど公開しても差し支えのない内容に関しては第三者もアクセスできる様にすることは可能とします。
基本構成部分で、第三者のアクセスを制限する区分は、上記3の(2)(3)(4)(5)(6)(9)(10)(11)(13)とします。内容の追加などがあった場合には、その都度決定します。
 
 
9 アクセス制限の方法と管理について
第三者のアクセス制限は、当該マンション専用に用意するIPアドレスにより行います。
不当アクセスを防ぐ為にホームページ訪問者のIPアドレス、OSの種類、ブラウザの種類等を記録することが出来ます。不当なアクセスがあった形跡がある場合は、通信記録の調査・分析をすることがあります。また、管理会社及び管理組合役員会は、通信記録の調査・分析を請求することができ、その場合は有償にてその記録を入手することができます。
 
 
10 お知らせ・周辺イベント情報への書き込みについて
お知らせ・周辺イベント情報は、管理会社及び管理組合役員会から当該マンション居住者に向けた情報を掲載することを目的としており、当該マンション居住者個々からの書き込みはできません。その制限は、ID・パスワードで保護されており、そのパスワードはエフビットコミュニケーションズ株式会社が管理します。

管理会社及び管理組合役員会が情報を直接掲載を希望する場合、管理会社及び管理組合役員会へID・パスワードの発行を専用の用紙にて申請し、専用のパスワードを受け取ることができます。受け取ったID・パスワードは、申請者以外の居住者及び第三者への漏洩を禁止します。

管理会社及びパスワードの発行を受けた管理組合役員会は、当該マンション居住者に向けた情報を必要に応じて簡単に書き込むことが出来ます。
基本構成では、一度に掲載される情報の項目数に限りがあります。基本構成範囲内での書き込みについては、上記7の「内容や仕組みの追加・変更」には当てはまりません。
 
 
11 禁止事項について
当ホームページでは、以下の項目に当てはまる内容の掲載、行為を禁止します。
偏見、差別、憎悪、または冒涜の露骨な表現など、当マンション住民にとって不快である素材の提供
違法な活動についての手引き情報の奨励または提供、あるいは任意の団体または個人に対する物理的危害または障害の奨励、及びこれらの幇助
18才未満の青少年に有害の素材の掲載
著作権、肖像権、商標、特許法、工業所有権等その他の法律によって保護されている著作者の著作物、または所有者の許可のない掲載
その他違法行為
 
 
12 フリーマーケット利用上の注意について
フリーマーケットは、当該マンションの居住者及び関係者が自由に発言の出来る場であり、当該マンションの居住者及び関係者のモラルを尊重し、管理者が監視を常時行うことはありませんが、禁止行為と見受けられる内容があった場合は、管理者の判断で発言の削除をする場合があります。(ここでいう管理者とは管理会社とエフビットコミュニケーションズ株式会社のことをいいます。当該マンション居住者は、管理者に内容の削除を請求することが出来ます。)
また、上記9に定める不正アクセスの場合と同様、通信記録の調査・分析をすることがあります。また、管理組合役員会及び管理会社は、通信記録の調査・分析を請求することが出来、その場合は有償にてその記録を入手することができます。
 
 
13 広告について
当該マンションの居住者及び関係者が広告主を紹介し、当ホームページにその広告を掲載することができます。その場合、エフビットコミュニケーションズ株式会社は、広告主もしくはリンク先の内容が上記11で定める禁止事項に関連する場合を除き、その広告を掲載するものとし、そのスペースについては無償にて提供するものとします。但し、その広告は管理会社もしくは管理組合及び関連会社の利益となる広告であることを条件とします。管理会社もしくは管理組合及び関連会社は、そこで発生する広告収入を得ることができます。
尚、広告の掲載については、上記7に定める「内容や仕組みの追加・変更」にあたり、掲載するときに必要な配置やレイアウトの変更、掲載する広告の制作等については、その実費が必要となります。
また、その広告の種類、スペースについては、その都度エフビットコミュニケーションズ株式会社と相談の上決定します。
 

▲HOME ▲上へ