メールボックス容量の変更方法
このページではメールボックスの容量変更方法をご説明させて頂きます。
メールアカウント取得時は10MBになっております。
最大100MBまで無料でメールボックス容量を増やすことができます。
- 下記に掲載した画像には、メールアドレスやパスワードが載っておりますが、あくまでも取得例ですのでお客様の任意のものをご入力ください。
1
メールボックスの容量変更方法は会員メニューから行います。
メールボックスの容量変更方法は会員メニューから行います。
ご利用開始通知書に記載されているお客様番号、パスワードを入力してログインをクリックして下さい。

- エラーになる場合はお客様番号かパスワードに誤りがあります。
- ご利用開始通知書をご紛失の際は、カスタマーセンターまでご連絡ください。
ご利用開始通知書を再送させていただきます。
口頭、ファックス、メール等でお伝えすることは出来ませんので予めご了承願います。
2
会員メニューにログインしましたら「アカウント及びオプションサービス申込」をクリックしてください。

3
容量を変更したいアカウントの「詳細確認/変更作業」をクリックしてください。

4
「メールボックス容量変更」をクリックしてください。

5
▼をクリックし、希望のメール容量を選択します(10MB~100MBまで、5MB単位で変更できます)
▼をクリックし、希望のメール容量を選択します(10MB~100MBまで、5MB単位で変更できます)
希望のメール容量を選択したら、「決定」をクリックしてください。

6
確認の画面が表示されますので、問題無ければ「決定」をクリックしてください。

7
メール容量の変更作業が完了しました。
