障害情報

【復旧】ファイバービットサービスの一部障害の再発に関するお詫びと復旧のお知らせ

平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、弊社の「各種サーバー」を管理している拠点におけるネットワーク障害により
以下の期間においてサービスの一部がご利用いただけない状況が発生しておりました。

一昨日の障害の再発にて、不安定な状況が発生いたしましたこと、深くお詫び申し上げます。

障害再発期間:
2025年1月8日(水)13時47分 ~ 15時頃(時間は24時間表記)

影響のあったサービス:
・ファイバービットメールアドレス(******@***.fiberbit.net)の送受信不可
・ファイバービットホームページ(http://www.fiberbit.net/)の閲覧不可
・ファイバービット会員メニュー(http://www.fiberbit.net/member/)へログイン不可
・一部ご利用者においてインターネット接続不安定

現在、当該障害は復旧し、通常通りご利用いただける状態となっております。

一連の障害は、当該サーバーの管理・保守を委託している外部企業のデータセンターにて発生したネットワーク障害によるものです。

2日前にも同様の障害が発生し、その際には復旧後に「システムの監視体制、及びネットワークインフラの強化に努める」旨をお伝えしたばかりであったにも関わらず、障害再発によりお客様に度重なるご不便とご迷惑をおかけしましたことを、改めてお詫び申し上げます。

委託先に対して、根本的な再発防止と監視体制強化およびネットワークインフラの改善を厳命し対策を講じてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

【復旧】ファイバービットサービスの一部障害に関するお詫びと復旧のお知らせ

平素は弊社サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

このたび、弊社の「各種サーバー」を管理している拠点におけるネットワーク障害により
以下の期間においてサービスの一部がご利用いただけない状況が発生しておりました。

障害発生期間:
2025年1月6日(月)5時35分 ~ 11時23分(時間は24時間表記)
影響のあったサービス:
・ファイバービットメールアドレス(******@***.fiberbit.net)の送受信不可
・ファイバービットホームページ(http://www.fiberbit.net/)の閲覧不可
・ファイバービット会員メニュー(http://www.fiberbit.net/member/)へログイン不可
・一部ご利用者においてインターネット接続不安定

現在、当該障害は復旧し、通常通りご利用いただける状態となっております。

本障害により、多大なるご迷惑とご不便をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。

なお、障害期間中に送受信が行われなかったメールについては
順次再送処理を行っておりますが、一部メールが届かない可能性がございます。
その場合は、恐れ入りますが、送信元へ再送依頼をお願いいたします。

今後、このような事態を防止するため、システムの監視体制、及び
ネットワークインフラの強化に努めてまいります。

改めまして、このたびの障害によりご迷惑をおかけしましたことを重ねてお詫び申し上げます。

【復旧】インターネット通信障害のお知らせ

NTT東日本の通信設備故障によりNTT東日本管内の一部地域で
インターネットがご利用いただけない事象が発生しておりました。

発生日時 :2024年2月17日(土) 8時03分頃
回復日時 :2024年2月17日(土)11時24分頃
影響エリア :流山市エリア
発生原因 :NTT設備故障

お客様へは大変ご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。

詳細はNTT東日本の工事故障情報ページ(下記URL)にてご確認ください。
→ https://flets.com/customer/const2/t_detail?service=7&id=MT00025333&acode=13&bcode=12220002

【復旧】インターネット通信障害のお知らせ

NTT東日本の通信設備故障によりNTT東日本管内の一部地域で
インターネットがご利用いただけない事象が発生しておりました。

発生日時 :2023年6月19日(月) 8時37分頃
回復日時 :2023年6月19日(月)11時11分頃
影響エリア :川崎市エリア
発生原因 :NTT設備故障

お客様へは大変ご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。

詳細はNTT東日本の工事故障情報ページ(下記URL)にてご確認ください。
→ https://flets.com/customer/const2/t_detail?service=7&id=MT00023831&acode=14&bcode=14131002

【復旧】インターネット通信障害のお知らせ

西日本エリアの一部の弊社インターネットサービスで

下記日時に発生した広域の通信障害につきまして、

通信が回復したことを確認いたしました。

発生日時:2023/05/27(土) 0:00頃~

復旧日時:2023/05/27(土) 11:13頃

原  因:上位回線網の設備故障

お客様へは大変ご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。

 


◆2023/05/27掲載(2023/05/27  10:00更新)

現在、西日本エリアの一部の弊社インターネットサービスにおいて、広域の通信障害が発生しております。

発生日時:2023/05/27(土) 0:30頃~

現在、鋭意対処中でございます。
お客様へは大変ご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。

【復旧】NTT(東日本)設備故障によるインターネット通信不良

NTT東西日本の通信設備故障によりNTT東日本管内の一部地域で
インターネット通信が繋がりにくい状況となっておりました。

お客様へは大変ご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。

詳細はNTT東日本のホームページお知らせにてご確認ください。
→ https://flets.com/customer/const2/t_detail?service=7&id=MT00023386&acode=98&bcode=&route=map

↓↓↓ NTT東日本 報道発表資料より抜粋、引用 ↓↓↓

発生日時 :2023年4月3日(月)7時10分頃
解消日時 :2023年4月3日(月)9時41分頃
発生原因 :NTT東日本ビル内のフレッツサービス設備故障
影響エリア :東京都、神奈川県

 

【復旧】NTT(西日本)設備故障によるインターネット通信不良

NTT西日本の通信設備故障によりNTT西日本管内の一部地域で
インターネット通信が繋がりにくい状況となっておりました。

お客様へは大変ご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。

詳細はNTT西日本のホームページお知らせにてご確認ください。
→ https://www.ntt-west.co.jp

↓↓↓ NTT西日本 報道発表資料(第 3 報:16:00 現在)より抜粋、引用 ↓↓↓

発生日時 :2022年8月25日(木)8時57分頃
解消日時 :2022年8月25日(木)14時44分までに、順次回復
発生原因 :NTT西日本ビル内のインターネット関連設備の故障
影響エリア :影響エリア :兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、石川県、富山県、福井県

なお、NTT 西日本がサービスを提供している上記以外のエリア(大阪府、及び中国地方、
四国地方、九州地方の各県)についても、インターネット通信の速度が低下する事象が
発生している場合がございました。

【復旧】インターネット通信障害のお知らせ

2019.11.12 お知らせ

◆2019/10/09掲載(2019/11/12  12:30更新)

全国エリアの一部マンションにて、断続的に通信の異常が発生しておりました。

発生日時:2019/10/02(水) 20:00頃 ~ 2019/10/21(月) 17:00頃
現  象:DDos攻撃による大量のデータ受信で通信高負荷となり、ネットワークが不安定
影  響:全国エリアの一部マンション
再発防止:対策として、マンションの共有部設置機器の順次交換(攻撃自体への対策も並行継続)
※正式な日程が決まり次第、マンション掲示板等へお知らせを掲示しております。
※共有部設置機器の交換実施後は、ルーターやパソコンなどお客様宅内の
ネットワーク機器も再起動が必要な場合があります。念のため再起動を
お試しください。

事態の再発防止に向けて攻撃自体への対処を引き続き継続すると共に、
マンションの共有部設置機器を順次交換する方策も並行して
実施しております。
お客様へは大変ご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。

※文章長尺緩和のため、攻撃対処の説明重複箇所と攻撃元IPアドレス変化による
現象再発の説明を削除いたしました。

※現象について当初は「サイバー攻撃」という広義的な表現を用いておりましたが、
厳密には「DDos攻撃」となりますので、表現をこちらに変更いたしました。

※現象は収束しており、お問い合わせへのご回答を順次行っておりますが、
現在も電話窓口が混み合っております。ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。

※FAXや、お問合せフォームからのお問合せも混み合っており、
後日対応となる場合がございます。誠に申し訳ございません。

異常通信流入の検知履歴を以下に記載させていただきます。
24時間体制にて監視をしており、万が一再発を検知いたしました際には、
改めてお知らせを掲示いたします。


現在 現象収束継続中

10月21日(月) 17:00頃  現象収束


上記以前の履歴については別途、下記リンク先のページにてご確認ください。
※状態”継続中”の過去履歴を以前は表記しておりましたが、履歴の長尺化防止と状態明確化のため、過去の状態”継続中”履歴は削除しました

DDos攻撃通信流入の検知過去履歴

 

===========================================

◆2019/10/09掲載(2019/11/12  8:30更新)

全国エリアの一部マンションにて、断続的に通信の異常が発生しております。

発生日時:2019/10/02(水) 20:00頃~
現  象:DDos攻撃による大量のデータ受信で通信高負荷となり、ネットワークが不安定
影  響:全国エリアの一部マンション
対策状況:マンションの共有部設置機器の順次交換(攻撃自体への対処も並行継続)
※正式な日程が決まり次第、マンション掲示板等へお知らせを掲示いたします。
※共有部設置機器の交換実施後は、ルーターやパソコンなどお客様宅内の
ネットワーク機器も再起動が必要な場合があります。念のため再起動を
お試しください。

事態の収束に向けて攻撃自体への対処を引き続き継続すると共に、
対象マンションの共有部設置機器を順次交換する方策も並行して
実施しておりますので、復旧までお待ちいただけますよう
何卒お願い申し上げます。
お客様へは大変ご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。

※文章長尺緩和のため、攻撃対処の説明重複箇所と攻撃元IPアドレス変化による
現象再発の説明を削除いたしました。

※現象について当初は「サイバー攻撃」という広義的な表現を用いておりましたが、
厳密には「DDos攻撃」となりますので、表現をこちらに変更いたしました。

※ただいま電話窓口が大変混み合っております。
ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。

※FAXや、お問合せフォームからのお問合せも大変混み合っており
後日対応となる場合がございます。誠に申し訳ございません。

===========================================

◆2019/10/09掲載(2019/10/18 8:30更新)

全国エリアの一部マンションにて、断続的に通信の異常が発生しております。

発生日時:2019/10/02(水) 20:00頃~
現  象:DDos攻撃による大量のデータ受信で通信高負荷となり、ネットワークが不安定
影  響:全国エリアの一部マンション
対策状況:マンションの共有部設置機器の順次交換(攻撃自体への対処も並行継続)
※正式な日程が決まり次第、マンション掲示板等へお知らせを掲示いたします。

不特定多数のIPアドレスから多数の通信が流入するという攻撃を受けており、
攻撃元からの通信を拒否するなどの対処を現象発生当初から行っておりますが、
時間が経過すると攻撃元IPアドレスが変化し、結果として攻撃が続いている限り
現象が再発してしまう状況が続いております。

事態の収束に向けて攻撃自体への対処を引き続き継続すると共に、
対象マンションの共有部設置機器を順次交換する方策も並行して
実施しておりますので、復旧までお待ちいただけますよう
何卒お願い申し上げます。
お客様へは大変ご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。

※現象について当初は「サイバー攻撃」という広義的な表現を用いておりましたが、
厳密には「DDos攻撃」となりますので、表現をこちらに変更いたしました。

※ただいま電話窓口が大変混み合っております。
ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。

※FAXや、お問合せフォームからのお問合せも大変混み合っており
後日対応となる場合がございます。誠に申し訳ございません。

===========================================

◆2019/10/04掲載

全国エリアの一部マンションにて、断続的に通信の異常が発生しております。

発生日時:2019/10/02(水) 20:00頃~
現  象:異常通信による断続的な通信不安定
影  響:全国エリアの一部マンション

現在、鋭意対処中でございます。
お客様へは大変ご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。

※ただいま電話窓口が大変混み合っております。
ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。

※FAXや、お問合せフォームからのお問合せも大変混み合っており
後日対応となる場合がございます。誠に申し訳ございません。

 

【復旧】インターネット通信障害のお知らせ

2019.08.29 お知らせ

全国エリアの一部回線にて、下記の時間帯で通信遅延が発生しておりました。

発生日時:2019/08/29(木) 08:30頃
復旧日時:2019/08/29(木) 19:00頃
現  象:通信遅延
影  響:全国エリアの一部回線
原  因:全国的に行われている大量通信(WindowsUpdateによるもの)

お客様へは大変ご迷惑をお掛けしておりましたことをお詫び申し上げます。

地震によるインターネット通信障害【復旧】のお知らせ

2018.06.18 お知らせ

近畿地域でご利用の一部回線にて、地震による停電の影響で
インターネットが一時的にご利用できない状態が
発生しておりましたが、現在は復旧しております。

発生日時:2018年 6月18日(月) 8:00頃 ~ 9:50頃
現  象:インターネットサービス利用不可
影  響:近畿地域
でご利用の一部のお客様
原  因:
地震による停電にてインターネット通信機器の電源断

※ご自宅でインターネットをご利用できない状態が続いている場合は
ルーターなど宅内にてご利用のインターネット通信機器の再起動を
お試しください

お客様へは大変ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。

トップへ戻る